無料のオープンソース在庫管理システムSASO
フリーロケーションのシンプルな在庫管理システムSASO
bootstrap5を使ったクールなデザイン。
クリーンアーキテクチャとモナドによる美しく※1、そして透明感※2のあるコード。
それが今、あなたの手に。
※1 当店比。
※2 参照透過性のこと。
機能説明
在庫管理システムSASOは在庫管理の基本である、「何が」「どこに」「いくつ」あるのかを明確にすることに特化したソフトウエアです。ラベル印刷機能を使い、バーコードによる数量管理、棚番管理が行えます。
- 商品管理
- 商品登録・廃番処理などを行います。分類、商品名、価格、色、サイズ、容器包装リサイクル法に基づく梱包情報を登録します。自動で商品番号が付与されます。
- 分類管理
- 商品分類を登録します。分類を入れ子にすることが可能です。
- 数量管理
- 商品の棚卸、入出庫を行います。入出庫は履歴が残るのでいつ、いくつ在庫が動いたかがわかります。
- 棚番管理
- バーコードリーダを使い、2ステップで棚置き処理が可能です。これにより、何がどこにあるか簡単にわかるようになります。バーコードリーダを使わなくても、棚置きが可能です。
- 棚番ラベル印刷機能を使い、棚に名前を付けます。規則的にラベルを貼っていけば、どこに何があるか一目瞭然です。
- ラベル印刷
- ラベルの寸法を登録し、商品ラベルを出力します。

より良い未来のために
在庫管理システムSASOはどなたでも無料でお使いいただけます。
しかし、日本標準機構の作ったファッションアイテムをご購入いただくことは、お互いにとって大変有意義です。
ファッションのポリモーフィズムを実現する日本標準機構の新しいアパレルソリューションを是非お手元に。
